施術を受ける前に気になる点についてお問い合わせを歓迎
Q&A
通院が必要な期間の目安や妊婦への対応可否など事前に回答します
施術院によって施術法・施術者の力量・対応している不調の種類・着替えの有無など、対応内容は千差万別であり、多種多様な施術院への通院経験が豊富な方でも事前に施術院の特徴を把握するために、入念にリサーチしてから予約を入れる方も多々いらっしゃいます。
特にカイロプラクティックを受けるのが初めての方であれば、事前に気になる点が多くなる傾向があるのも、無理はございません。このように施術が初めての方にもわかりやすく安心してご来院いただけるように、事前に不明点に回答いたしました。
よくある質問
FAQ
- 通院はどれくらいすればいいですか?
- 症状により通院期間はバラバラになります。
通常は、週に一度通院してもらい施術を行なっていきます。
症状が良くなりましたら、1~2ヶ月に一度の通院に切り替えて、定期的なチェックを受けていただくことをオススメします。
- 土日の診療も対応していますか?
- はい。ご安心ください。
土曜日は平日同様、当日予約も受付ています。
また日曜・祝祭日は前日迄にご予約いただきますと都合がつき次第ではありますが診療を受けることが可能です。
どうぞお気軽にご連絡ください。
- 出張での対応は可能でしょうか?
- 申し訳ございません。
当院は出張での対応は行なっておりません。
- 月~金曜日:当日でのご予約も可能です。
日・祝祭日:前日までにご予約を行なってください。 - 月~金曜日:当日でのご予約も可能です。
日・祝祭日:前日までにご予約を行なってください。
- カイロプラクティックってダイエットに効果はあるのでしょうか?
- カイロプラクティックによる、体重の減少は期待できないものと考えてください。
ダイエットに役立つとしたら、正しいスタイルを維持することができるという点になります。
簡単にいうと、O脚を矯正する、猫背を矯正するといった効果が期待されています。
プロポーション美人を産むというよりは、シルエット美人を産むといったほうがよろしいでしょう。
- カイロプラクティックはO脚などの脚にも効果はあるのでしょうか?
- O脚は、脚の骨自体の湾曲よりも骨盤の傾斜股関節のズレ膝の角度などによることが多いとされています。
また、足に合わない靴やハイヒールなどもO脚の原因とされております。
O脚を治したいという方は、専門的に研究されている治療院に通うことをオススメしております。
ただし、年齢とともに、歪みの矯正は難しくなってきますのでお早めにご相談ください。
- どれくらい施術には時間がかかりますか?
- 施術により異なってきますが、大体20~60分以内になります。
ほとんどの治療院が予約制をとっているので、ご来院時にはご注意ください。
- 施術は妊娠中でも受けることはできますか?
- ご安心ください。ご来院いただけます。
妊娠中の方は問診時にカイロプラクターへその旨をお伝えください。
通常、妊娠3ヶ月から4ヶ月を除いて、安全期を確かめてから治療を行います。
また治療ではなるべく、うつ伏せの姿勢を避けて、腹部の圧迫を避けるように気をつけながら治療します。
お客様からご予約前によくいただく傾向がある不明点に関して、事前にリストアップして回答することで、お客様にお電話で質問するというお時間を節約していただけるようにと考えています。様々な質問がある中、特に多いのが、実際に自分の不調が回復して通院が必要なくなりそうな通院期間の目安です。これはお客様の体質や不調の具合などによっても異なってくるため、一度お目にかからないとなんとも言えない部分がございます。基本的に週に一度のペースで定期通院していただき、回復具合に応じて1〜2ヶ月に一回のペースに落とし、様子を見ながら通院の卒業時期を各々見極めています。
また妊婦様の場合、骨をポキっと鳴らして骨格を整える施術がお腹の中の愛する我が子に影響が出てしまわないか、非常に気がかりなお母様も多数いらっしゃいます。基本頸椎の調整を中心としており、お腹に圧迫が加わる施術を避けながらお受けいただけるので安心です。