健康実現のため心に寄り添ったカイロプラクティックを
CONCEPT
お客様が望む不調が回復した健康的な日常を二人三脚で目指す
「肩の痛みがなければ仕事の生産性が向上して、その分早く帰宅できるのに」「腰痛がなければ大好きなサッカーを仲間と一緒に楽しめるのに」このように感じていらっしゃる方々のお気持ちが院長にはよく伝わってまいります。
院長自身も長いこと辛い不調に耐えてきた経験があるため、お客様のお気持ちを想像し、どうしたら辛い気持ちが和らぐのか、このことを最優先させたオーダーメイドの施術プランを構築し、歪んだ頸椎のアジャストを中心にカイロプラクティックを実施いたします。
ほとんどのケースにおいて不調の根本原因である頸椎の歪みを正す
肉体労働で肩こりがひどくなったまま長期間続いているといった不調を抱える方をよくお見受けします。その方々は大変辛そうな表情で、なんとか解そうと自分で肩をしきりに揉んでおられますが、これは揉み返しが発生してさらに肩こりが悪化する可能性がある上に、大元の原因はそのままのために解れるのはあくまで一時的に終わってしまいます。
この大元というのが頸椎の歪みであり、頸椎で圧迫されている神経を解放してあげることで、辛い肩こりをはじめ、腰痛・偏頭痛・めまい・緑内障・ドライアイなどが回復へと向かってまいります。歪んだ頸椎を正すことはプロのカイロプラクターでなければ困難なため、一度カイロプラクティックをお受けいただくことをおすすめしており、ご来院いただいた際には、お客様の気持ちに寄り添った上で施術いたします。
電車でもバスでもあらゆる交通手段での通院しやすいよう配慮
施術院を活用してとても辛い肩こりなどの回復を目指していただく際、大切になのは定期的にある程度の期間を通っていただくことです。ほとんどのケースにおいてこれらの不調は慢性化しているため、1回の施術でもかなり楽にはなるものの、またすぐに不調が戻ってきてしまうのです。
戻ってはカイロプラクティックを受け、戻ってはまた施術を受けを地道に繰り返すことで、次第に施術を受けずとも健康を維持できるお身体へと仕上がってまいります。そこで、通院のしやすさに力を入れた立地を選び、電車・バス・自家用車、どの交通手段でも通いやすいように配慮した上で施術院を経営しています。目安として、麻生駅から歩いて10分、新琴似駅より歩いて12分の距離であり、無料駐車場も用意してあるので駐車料金も気にせずご来院いただけます。
定番の肩こり・腰痛をはじめ偏頭痛やドライアイなどの不調に対応
頸椎の歪みが原因となって発生している不調は実に多岐に亘っており、一般的に慢性化しやすくまた回復しにくいと考えられている不調のほとんどは頸椎のアジャストを受けることで改善へと向かってまいります。
例えば日本人の不調の定番でもある「肩こり」、よく運動や肉体労働などで筋肉を酷使し過ぎて肩がこってしまったというお声も聞きますが、単に肉体疲労であれば数日もすれば自然と回復します。それがよくならず長期化する場合には、頸椎の歪みで神経が引っ張られているため、交感神経が常に優位に働き過ぎることによって肩が凝ってしまうのです。これと似たような形で、偏頭痛・ドライアイ・腰痛などといった不調が発生しているケースが大半のため、頸椎のアジャストを主軸に施術を実施し、共に早期回復を目指しましょう。
強い頭痛などに悩んでいた中施術で人生が一変した院長が対応
ご来院くださるお客様と同様、院長自身もまた頸椎の歪みによって長期に亘って強い頭痛や肩から腕にかけての強いこりに悩み続けた一人であり、その不調の状態からとあるカイロプラクターの助言と施術によって辛い人生が大きく好転したという経験を持っています。
そのため、不調に辛く苦しむお客様の気持ちがすごくよく伝わってくるのとともに、院長自身と同じように施術で健康的なお身体を手に入れていただけるようにと、丁寧に施術を行ってまいりました。オーダーメイドの施術プランを構築するために、まずはカウンセリングを丁寧に行いながらお客様一人ひとりの辛いお気持ちに寄り添っていきます。そしてお身体のこり具合や痛みの具合を検査しながら、お客様に最適な世界にたった一つの施術プランを完成させ、健康的な毎日へと導いてまいります。
苦しい肩こりにご自宅で対応できるようセルフケアなどを紹介
テレビ・ラジオ・新聞など、メディア関係者でなくとも気軽に個人が情報を発信できるようになった現代において、カイロプラクターとして皆様により有益な情報を発信し、ぜひ日頃の健康管理に役立ててほしいと考え、慢性的なこりなどに気軽に対応できる安全なセルフケア法などをプロの視点で紹介してまいります。
このようなセルフケアは、やり方を間違えるとさらに不調を悪化させる一因になってしまうことは、院長自身のかつての体験から身に染みてよく理解しており、皆様には同じ轍を踏んでほしくはありません。その想いで安全なセルフケアについて解説いたします。その他にも直近でお客様からいただいたご感想など、許可をもらったものをアップするなど、不調に悩む方が勇気づけられるような情報も発信してまいります。